13. ビタミンCのパワー!抗酸化力と美肌効果の秘密
こんにちは!
神戸、三宮美容室LUCEの山内です^ ^
インナービューティーで代表的なビタミンC。
抗酸化作用が強く、美肌づくりにも大きな役割を果たします。
今回は、ビタミンCの働きや美容へのメリット、効果的な摂取方法を紹介します。
合わせてこちらもお読み頂くと理解が深まります。↓↓↓
https://luce-syu.com/archives/1828
1. ビタミンCの抗酸化力とは?
私たちの体は、ストレスや紫外線、食品添加物などの影響で活性酸素を生み出します。
活性酸素は細胞を傷つけ、老化や病気の原因に…。ここで活躍するのがビタミンCです。
ビタミンCには 活性酸素を無害化する抗酸化作用 があり、体の酸化(サビつき)を防いでくれます。これにより、肌や体を健康に保つことができるのです。
2. ビタミンCが美肌に良い理由
ビタミンCは、以下のような美肌効果をもたらします。
① コラーゲン生成をサポート
コラーゲンは肌のハリや弾力を保つ重要なタンパク質ですが、年齢とともに減少します。ビタミンCは コラーゲンの合成を促進し、シワやたるみを防ぐのに役立ちます。
② シミ・くすみ対策(メラニンの抑制)
紫外線を浴びると、肌はメラニンを生成してシミやくすみの原因に。ビタミンCは メラニンの生成を抑え、透明感のある肌をサポートします。
③ 肌荒れを防ぐ
ビタミンCには 抗炎症作用 もあり、ニキビや肌荒れの改善に効果的。炎症を抑えて健康的な肌へ導いてくれます。
④ 毛穴を引き締める
ビタミンCには 皮脂の分泌をコントロール する働きがあり、毛穴の開きや黒ずみの改善にも役立ちます。
3. 効果的なビタミンCの摂取方法
ビタミンCは体に蓄積されにくいので、こまめに摂取 するのがポイントです。
◎ ビタミンCが豊富な食材
• フルーツ類:レモン、オレンジ、キウイ、イチゴ
• 野菜類:ブロッコリー、パプリカ、ほうれん草、ケール
• 発酵食品:ザワークラウト(発酵キャベツ)
◎ 効果を高める摂取方法
• 朝のフルーツ&ナッツ(ビタミンEと一緒にとると抗酸化力アップ)
• スムージー(ビタミンC+ポリフェノールで美肌効果UP)
• 食後のフルーツ(食事の鉄分吸収を助け、貧血予防にも)
4. ビタミンCを上手に取り入れて、美肌&健康を手に入れよう!
ビタミンCは、抗酸化作用に優れ、肌のハリ・透明感・毛穴ケアまで幅広くサポートしてくれる栄養素ですが、前述の通り排泄などで流れやすいので1日3000mgくらいは補給した方が良いと言われています。
と、なると食事だけでは、なかなか補うのが難しいので、効果的に取り入れるにはサプリメントの力を借りるのも良いかも知れませんね!
ビタミンCは良く聞く名前ですけど、効果を知ってるのと知らないのでは全然違います。
これらの効果を意識して積極的にビタミンCを取り入れ内側から輝く健康美を目指しましょう!
髪活をしよう!
髪活にオススメの頭皮環境改善スパ!詳しくはこちら
https://luce-syu.com/furubosan-20250116
ご予約や商品のご注文はこちらのLINEからご連絡ください^ ^